2017年3月19日日曜日

東電会見 2017.3.19(日)15時 ~ 18日の1号機格納容器内調査 速報臨時会見

東電会見 2017.3.19(日)15時 ~ 18日の1号機格納容器内調査 速報臨時会見



2時間


報道関係各位一斉メール 3月19日(日)~ 3月20日(月)


○福島第一プラント 3月19日(日)~ 3月20日(月)

○指示・報告 3月19日(日)~ 3月20日(月)
  • ---
  • ---
  • ---
  • ---

漏えいトラブル事故関連 監視モニタリング・分析結果 3月19日(日)~ 3月20日(月)

サブドレン汚染地下水 海洋放出関連
  • ---
  • ---
  • ---
  • ---

地下水バイパス 海洋放出関連

未使用 焼却工作建屋地下 高濃度汚染水誤移送トラブル関連
  • 水抜き完了のため中止

H4エリア タンク高濃度汚染水300トン漏えいに関するサンプリング結果
  • H4エリア周辺観測孔
    3/19 3/20

H6エリア タンク高濃度汚染水100トン漏えいに関するサンプリング結果 
  • 地下水観測孔 G-1 G-2 G-3
    3/19 3/20

地下貯水層漏えい関連
  • ---
  • ---
  • ---

環境モニタリング・サンプリング 3月19日(日)~ 3月20日(月)

○その他 3月19日(日)~ 3月20日(月)
  • ---
  • ---
  • ---

福島第二 3月19日(日)~ 3月20日(月)
  • ---
  • ---
  • ---

福島復興本社 3月19日(日)~ 3月20日(月)
  • ---
  • ---
  • ---

柏崎刈羽 3月19日(日)~ 3月20日(月)
  • ---
  • ---
  • ---



http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#

■1号機格納容器調査 冒頭報告




  • 昨日18日に実施した速報
  • 本日は画像を用意
  • 動画は編集に時間、週明け以降に
  • グレーチングの上を走るロボから見た画像あり
  • 水中投入直前の画像あり
  • 床面から1mの領域までカメラを吊り下げた水中の画像あり
    └ バルブ、構造物が映っている
  • ペデスタル外側のドレンサンプピットにあるポンプのバルブの可能性
  • 障害物(バルブ)があったのでカメラを引き上げ退避
  • グレーチング上で7.8Sv/hを計測(気中)前回調査とほぼ同じ
  • 最下点PCV下から1mで1.5Sv/hを計測(水中)
  • ロボの模型を紹介
  • カメラを下ろす場所を探すのに時間を要した






■質疑(富岡)

質問なし…





■質疑(福島)


http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#00:13:55

●河北新報大友:【4分】


・1m時点で床面はみえたか、堆積物は確認できたのか。

東電おかむら:今は評価中。)

・線量分布は公表しないのか。

東電おかむら:代表して出発点と最下点を説明した。今後、整理して出す)

・床面に何らかの堆積物はみえなかったといえるか?

東電おかむら:まだ評価中。我々広報も写真以上の情報はない。)

・バルブの高さとその上の構造物の高さは?

東電おかむら:評価中。撮影時点が1mなので1mより下になる。)



http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#00:17:35

●福島民友ほんだ:【3分】


・バルブが黄色く見えるのはサビか?

東電おかむら:そうだろうが断定の意味では評価中。)

・計測装置を降ろしたのはこの1箇所か?

東電おかむら:いえす。それまでいい場所を探すのにアチラコチラ走り回り難しい作業であった。)

・何箇所課トライしたのか?

東電おかむら:落としたのは1箇所だ。複数箇所、ここがいいかと走り回っていると現場から聞いている。)

・一通り調査が終わった後にD0に戻るといったがそこからまたポイントを変えて床面から40cmまで調べたい理解でいいか?

東電おかむら:そのつもりで言った。)

・本日の作業実績とBGは?

東電おかむら:作業は順調という情報だけが来ている。)



http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#00:21:30

●福島中央TVおがた:【2分】


・床面に落とす過程で線量にデブリの存在を示すピークが立つような現象はあったか?

東電おかむら:まだ評価中。)

・昨日で一番線量が高かったのが7.8Sv/hではない?

東電おかむら:気中では7.8Sv/h。本日はBGをはかっているので数字が変わる可能性はある。気中であったらどうかわるかだ。)

# は?? ##
.



http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#00:23:30

●福島TV藤井:【2分】


・計画通り作業は順調でございましょうか。

東電おかむら:はいっ!!昨日、今日と順調と理解している。)

・初日の結果がでました。お受け止めをっ。

東電おかむら:大部分が原子炉圧力容器からとけ落ちてペデスタルに広がっている状況を確認する作業が順調に2日目をむかえているぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!)

(東電なのらない広報:ありがとうございます。)






■質疑(東京)


http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#00:25:20

●日刊工業こでら:【9分】


・D0がバルブがみえた。想定外か?

東電おかむら:構造を考えればわかっていたことだ。想定内だと理解しているぅ。)

・ドレン撒布の上であるという確証はバルブが見えたからか?

東電おかむら:それも一つだが、CADで設計されているのでどれぐらい走ればサンプピットの上に来ることは分かっている。)

・サンプの上に構造物があり、閉じていることは確実ということでいいか?

東電おかむら:ポンプが付いていることは自明だし、配管、構造物は当然あるのでそれが見えたという理解だが、評価したい。)

・10時からの作業。一番したまで降ろしたのが16時。6時間かかったということでいいか?

東電おかむら:正確な時系列はX100ペネからロボを降ろし始めたのが10時20分。変形しながら降りていき、床面二等チャ得したのが10時50分。床面でコの字型に変形。10時50分から14時20分までかけてD0へ移動。D0で吊り降ろすポイントを探す判断で、最終的に19時40分に片付けが終わった。)

・1箇所の作業に1時間半ぐらいかかるのか。それとも吊り降ろし作業が内ので効率的に何カ所も降ろせると理解していいか。

東電おかむら:何とも言い難い。グレーチングのコンディションや、場所を変える時間配分にもよる。)

・つり下げる途中で1.5Sv/hより低い値はあったのか。中間の値は広報には上がってきてないのか?

東電おかむら:今日知らせて良い情報としては上がってきていない。当然連続データは取れてるので、整理すべきだと理解してる。)

広報は把握しているか?

東電おかむら:★★★していない!)

# 生データがあっても評価してからでないと出すことは出来ない!とずっと主張してきた東電広報がなんかいうてますよ。##

・水中の方が低いのはどの様な解釈か?

東電おかむら:水中のどこかに具体的線源があるかどうかは今回のデータでは明らかになっていない。)

・水中D0の下に線源がないことは減衰率から考えてあり得ないとおもうが。

東電おかむら:いやっ!そこの評価はまだまとまってない。D0の1m上の線量として1.5Sv/hと言う所までしか分かっていない!連続データをとってないし、床部分に高い遷化があれば今の段階で分かっていない!)

・下流で採取できる滞留水の濃度は?

東電おかむら:通常、建屋滞留水は数十mSv/L から百>mSv/Lぐらい。)

下流に行く段階で更に薄くなると?

東電おかむら:予測含めて調査。可能性の意味では今の段階で言えない。)



http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#00:34:00

●日経あべ:【5分】


・★★★PCV床面1m上とあり、事前説明で40cmまでさげる説明がなぜ1mなのか。

東電おかむら:バルブ、干渉物が映像として捉えられ深追いせずにいったん引きあげた。それに居たる連続データは取られている。一定ピッチで引きあげて線量を取っていく説明だ。バルブの干渉物を★★★懸念し、いったん調査を止めて次のBGの収集に入っている。もともとD0調査は余力があれば再度挑戦するという説明をさせてもらっているぅぅ。)

# ここにバルブがあることはCADデータがあるので高い精度で分かっていた!風味の説明をしながら、バルブが干渉物となり予定していた40cm下まで降ろす事が出来なかったということらしい。失敗はなく、予定通りことが進んでいるかのような説明に終始する東電広報。わらかしよんの。##

バルブをわざわざ取りに行ったと言うことではないことは分かるが、下を撮ることが第1の目的としてあったと思うが、そこまでいけなかったのは、どうしてもしたまで下げれなかったという判断なのか。

東電おかむら:時間制限もあったんで。さっきもタイムテーブルで時系列を説明したが、入れて走って適切な場所をトライしながら降ろして、データを取ったらバルブが見えた。かなり時間、、16時といういい時間になってもう一度という判断に至らなかったと。)

# ものはいいよう。是が非でも全てが想定通りと言うことにしたい東電。聞いてて本当に腹が立つ。何がそう言う説明の仕方をさせてもらっているだよ。辻褄の合わない説明を確認するのに費やされる馬鹿馬鹿しい時間。ロボット開発に血税が使われ、今後、潤っていく連中がいるのに窓口はこの東電。##

このバルブは元から取り付けられていたという説明だったが、それが分かっているのに、わざわざこの時点で降ろす判断になったのか?40cm下げるための場所を選ぶことはどうしてしなかったのか??

東電おかむら:あのぉぉ、すっ、すい、すっ、すいっ、、えっとおぉぉぉぉ、ですねえい、、非常にこれ、小さいんすよっ。70cmと1.4メートルだから、こっ、こっ、こっ、こんなもん、っすよねえぇ?? 流し台www  ぐらいのおおきさしかありませんのでえぇぇwwww それを5m上から狙う、というところだと、このバルブも、、★★★★★★おそらく、非常に小さい!! 映像だと非常に大きく見えるが、ちょっとずれただけで、もう場所が外れる。バルブが見えたとかは、勿論!元々のCADとかを持って評価しているが、★★★★★★いい線はいってる!ww とおもっているぅぅ。ですんでえぇぇ、あのぉぉぉぉおぉぉぉ。元々の配管とか、構造物の★★★★★★設計図をまたひっくり返して、この場所なら、干渉物に気を取られることがなくいける!!と言う場所は必ず!みつけられるとおもっているぅぅぅぅ!)

# wwwww この動揺w  ちょっとずれたら場所が大きく変わるんだったらおろせや。本当にその場凌ぎで適当な事を言ってるのがよくわかりますな。設計図をひっくり返して検討した結果がこれなんでしょ。あんたさっきからなにしゃべってんの。##

今回は床面は捉えることが出来なかった。そういうことになるんだな?

東電おかむら:ま、慎重を期して作業をしているので、、ま、ひとつひとつの、あのぉぉ、、完璧な、、★★★★★wwwwwww なにか、作業というのは、元々予測できなかったことも当然ありまして、グレーチングが何処がいい場所かなぁ、土佐がして時間が掛かっているが、現場合わせでやってみないと分からない所があったんでその結果だと考えている。次に生きるとオモッテイル。)

# CAD図面の精度がいいのか悪いのか、説明を聞いていてさっぱり話が見えてこない。文字にしててもこれだよ。##

床面が捉えられなかったのは障害物があったからで水が濁っていたからと言う理由ではないな?

東電おかむら:くっきりしている。個人的には、水質が濁ってきてよくない1号機の印象が変わってきている。動画を分析していくが、情報が得られたら伝えていきたい。)

・このD0の時点で床面にデブリがないとは言えないということでいいか。まだなかったということはいえない?

東電おかむら:評価中と理解せよ。現時点で断定は難しい。)



http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#00:39:55

●読売うえむら:【10分】


・★★★★★水中最下点で1.5Sv/h。なぜ、1箇所の数字しか公表しないのか不可解だ。2点あれば線源が上にある、下にあるかが分かるが、翌日速報としてだしながら、水中は1点しか数字を出さないというのは、下に高線量があるか無いかをわざと判断させないようにしているとしか思えないが。40cmおきとっているなら、1点ぐらい出すことは出来ないのか?

東電おかむら:その整理の時間を頂きたいということだ。)

# 数字は東電の評価と一緒じゃないと出さないんだよ。事故直後から一貫してこの調子。情報公開姿勢をあらためるなんて、嘘ばっかり。いってる事とやってる事がぜんぜん違う。何時まで世間はこんな反社会的な企業を放置するんだろ。##

この1.5は生の値か。解釈とか補正した値か?

東電おかむら:直接の線量計の記録値だ。)

5cmおきで撮ってるなら、1.5メートルで0.7とか、そこで極端に減っているのであれば、、直線上でバックグラウンドで評価出来る情報を出してくれても委員じゃないか。10とか、100mSv/h しかBGがなくてある程度行けば、いきなり100とかなって一定になって近づいて急に上がってと言うことは2,3箇所の値を提供してくれれば想像できるが、★★★★わざわざ水中を1点だけというのは、わざと伏せて1点しか出していないように思えるが。しかも速報値だよね。

東電おかむら:ゴイケンは理解しているが、連続データは得られている。本来40cm下に降ろして、5cmピッチでデータをとっていく、みたいな、やり方はあるが、★★★★★★★今般降ろした1箇所については、元々定められた、ええぇぇ、5cmピッチのデータは得られていない。連続的に降ろして上げたと。)

# みたいなやりかたはあるがってwww とどのつまり、しっぱいやんけ。それ。 ##

ようは1mのところから5cmとか上げてるんだよね??

東電おかむら:5cmでぇ!あげて、、あげる、、というデータの採取は出来ておりません。)

# wwww で、冒頭のあの発表ですか。広報わらかしよんの。##

最下点だけやって、5cmでとめてということはやってないと?

# ちがうちがう。計画した最下点に届かず、仕方ないので5cm間隔で測定する当初の計画を断念して引きあげたと言うことでしょ。無茶苦茶な東電広報の説明。日曜日に集めてこれか。喧嘩うってるとしか。水中に入れた1点だけの数字を公表するのは怪しいという記者の指摘でばれた誤魔化し… ##

東電おかむら:やってないっす、やってない。はい。)

やってなくて連続的に上げて、、移動しながらの測定しかないと言うことか。

東電おかむら:移動しながらの測定値はある。)

処理しないと値として言えないと?

東電おかむら:その時間を頂きたいということ。★★★もう一度、またここに戻ってきて、更に、床のぉぉぉ、近くまで、降ろしたい、という希望があると言うこと。その2点をいった。)

# 要するにD0は失敗したからやり直しということでしょうが。一体、なんなの、このやりとり ( ゚д゚)ポカーン ##

入れてすぐの値も水中の値はぜんぜん計っていないと言うことか?

東電おかむら:あの、、連続で計っていると申し上げているんで、データとしてはありますよ。)

# 恐らく積算だから止めて上昇分をその都度カウントしてないので、いちいち求めないといけないから時間をくれと東電はいってる。だから、ピークが立ったとか、デブリがあるのを知りつつ数字を出さないのではなくて、本当に広報にないんだw 疑われてばれる計画の失敗。どうしようもない。##

データとしては移動しながらだとどれぐらい測定値がずれるものなのか?ぴたっと止めて1.5Sv/hとはかったということだが、1点でも出してくれれば、桁が違っていたら底に高い線源が出来るんだろうが、1点しか出てきてないので、この30分後、1時間後の値出もいいから出して欲しいが。

東電おかむら:連続データなので、変動しているので、そう言った数値を、取り纏めている、まだ、時間がないので、やはり、しっかりと、ら、ら、来週というか、週明けには説明する機会を予定しているので、そこで取りまとめさせてもらいたい。)

そのバックグラウンドとはなしたが、水の中だと遮蔽されているので、その汚染水が10~100mSvであれば、水中で1.5Sv/hだと水中にデブリがあると理解していいのか?

東電おかむら:現時点でその判断は出来かねる。今日、BGデータを取っているわけだから、一般の箇所で深さ方向にデータを取っているので、そう言うのと丁寧に引き当てをして評価していきたい。)

わかった。資料の図ではポンプは赤ではなく青の方だよな。海溝部がないわけだから。

東電おかむら:そう言う解釈で結構だ。)

青の方で、ポンチエだがドレンサンプピットの上から70cm×140cmの四角くなっており、その真ん中にポンプがある、ハンドルがある理解でいいか?

東電おかむら:ハンドルの位置は評価途中、回答はひかえる。概ね真ん中辺りにポンプがおさまっていると理解してもらって結構だが、ハンドルはどちら側に酔っているか、情報は整理出来てない。)

四角を上から見ている理解で良いか?

東電おかむら:斜めに見下ろしているイメージがあるが、カメラの巻きグセの関係ですこし斜めのアングル。概ねそのエリアに降りていると理解している。)

蓋の有無は普段の5,6号機では蓋があるのか。通常は蓋みたいな構造物があるのか?

東電おかむら:ある。)

ステンレスか?

東電おかむら:スチールだ。)

スチールが発災直後あったかどうか分からない?多分あった?

東電おかむら:底は確認だ。通常の定期検査に伴い、水を排出する必要があれば、底のポンプを起動するが通常の運転中であれば、ここは入れないが、蓋をして状況としては、全く状況として正常な状況に戻す。)

# 日本語喋れ… ##

中のピットは穴が開いている。蓋が無くて。蓋があってポンプしているのは通常の助教だが、1号機はどうなっているか分からないが、多分蓋があると?

東電おかむら:?ごめんなさい。ペデスタルの内側のピットについても蓋はあるし、外側にも蓋はある。)

蓋があるけど水が入る?グレーチングみたいになってるの?

東電おかむら:水密的ではない。)

外側の蓋も?

東電おかむら:はい。)

すごく大量のものがあれば漏れている可能性も否定できないと言うことで、蓋があって塞がっているから、その蓋のそこに収まっているかどうかもわからない?

# ( ゚Д゚)ハァ? そこまで降りてない、デブリの存在はこれまでの情報では言えない。評価中という話をさんざんしてきたのに、なにいってんだこのひと。##

東電おかむら:そこを、ですから今回見に行こうということで、今は1m手前の情報で分析を継続しているが、また戻ってこようということになる。)

# 失敗したんでまた戻って仕切り直そうということになると。##

今回の件については連続データを処理しないとわからないし、解析をしないと、茶色いのが床とか、堆積物か?

東電おかむら:はい。今日の断片で断言できる、茶色っぽく見えるが、蓋が関係するのか判断はできてない。映像を分析したい。)



http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#00:49:15

●テレ朝よしの:【3分】


・ペデスタルから水面までの距離

東電おかむら:水深2.5m)

・水面からペデスタル底までの距離

東電おかむら:1m)

・空間線量はMAXか

東電おかむら:今回の気中の数字は1箇所。過去にはこの付近で高い値を観測。)

・水中に線源があると評価していいと思うが断定出来ないのか

東電おかむら:BGが重要だ。個別の線源有り無しを引き算したいと判断を謝るので4日間の調査で調べていきたい。)



http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#00:52:30

●日テレ中村:【7分】


・一般論で水中1mで減衰する値は?

東電おかむら:水1mで100分の1ぐらいの遮蔽能力がある)

・5cmごとに止まる測定をしていない件。動き続ける測定結果と止まり続ける測定結果にどういう違いが出るのか。

東電おかむら:床面からの距離グラフから整理すると距離ごとに安定データを蓄積する必要があり、30秒、1分と静止をする。数値が安定したらこうであると積み重ねて表にする必要があるが、★★★★その作業を今回は十分できていない。それはまたw 戻ってきてww ヤリタイ)

# いやいや、十分出来ていないんじゃなく、出来なかったんでしょ。##

その場その場の線量は出ているが、揺れて誤差が大きい?

東電おかむら:そういう理解でケッコウダトオモイマス)

# また適当な事を言ってる希ガス ##

・最下点からの線量変化のトレンドは?

# 人の話を聞いてないのか… (´Д`|||) ドヨーン ##

東電おかむら:整理してまとめたものがないので時間をくれと。)

・ほか



http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#00:59:25

●東洋経済岡田:【15分】


・作業に携わった方のチーム編成、計画被ばく線量★★
・D0まで移動した距離
・グレーチングの健全性

(若干凸凹)

・ほか



http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#01:14:45

●毎日奈喜良:【5分】


・スライド2の写真、ドレンサンプピットの蓋とバルブの位置関係

東電おかむら:評価の最中)

写真は見ている範囲の奥側は全てピットと考えていいか。

東電おかむら:70cmぐらいの小さな流しの上にある小さなバルブ。小さなカメラなので大きく映る。そこを写真は切り取っている)

バルブのサイズは?

東電おかむら:評価中)

・バルブがあったのでずらしていける場所を探していく?

東電おかむら:ケッコウダ。そういった情報が今回得られた!{大成功!}なんで。)

# 東電の辞書に失敗の文字はない。何も失敗したことに怒っているわけじゃない。失敗をごまかす。大したことないようにみせかける。常に、安心、安全を装う。事故後何も反省していない。事故が起きたら、こんな対応するんだと自ら証明して見せている東電広報。こんな会社が原発扱うなんて、アリエナイ… ##

・やり直しは全体の工程でいつやるのか。最終日の4日目か?

東電おかむら:D1が終われば戻すのでその帰り際になると思う。)

全4日間は変わらないと?

東電おかむら:現時点で変えていない。D2,D3の結果を踏まえて考えていく。)

縦方向の線量分布は重要だと思うが、火曜日の会見で今回のD0の縦方向の線量分布が出てくるのか。見通しを。

東電おかむら:まだ調査を継続中で花曜日に出せるかは約束できない。評価している人間と作業している人間が、毎日現場に行って夜帰ってきてるので、整理整頓の時間は頂きたい。)



http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#01:19:30

●共同おおた:【14分】


・グレーチングの画像で白っぽいゴミみたいなものは?

(ノイズの一種)

・前方の真ん中あたりに映っているものは?

(ゴミの類と理解)

・落下物?

(グレーチングの上はフラット。ゴミのようなものが映ったんだと思う)

・ゴミ??

(評価中だ。)

・水中のバルブの横は泡か。ノイズか?反射?

(反射)

・ほか



http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#01:32:50

●NHK花田:【2分】




http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#01:34:40

●赤旗からさわ:【5分】




http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#01:40:50

●フリー木野:【12分】




http://live.nicovideo.jp/watch/lv293338619#01:52:45

●共同通信 竹岡:【7分】







~ 終了 19時30分(2時間)

東電サイトを検索

政府・東電 統合会見議事録から検索

規制庁・経産省・文科省から検索